昨年日本ナポリタン学会が行った 「やんばるナポリタンキャンペーン」実施店舗等で集められた募金を沖縄県・名護市産業支援センターへ出向いて、「やんばるチームどんどん協議会」へ贈呈してまいりました。寄付金はやんばるエリアの環境…
先月の横浜公園イベントに続き、明日11月27日(日)は高島中央公園の「みなとみらいParkDay秋」にも日本ナポリタン学会キッチンカーが登場致します!今夏より開催している「やんばるナポリタンキャンペーン」の一環で、今回も…
皆さま、「やんばるナポリタン」は召し上がりましたか??横浜鶴見を舞台にしたNHK連続テレビ小説「ちむどんどん」で登場した「やんばるナポリタン」で横浜を盛り上げる企画「やんばるナポリタンキャンペーン」が8/1~12/末まで…
公益財団法人横浜観光コンベンション・ビューローは、日本ナポリタン学会と協力し、2022 年 8 月 1 日(月)から「やんばるナポリタン」キャンペーンを開催しています。9 月 16 日(金)から追加企画として、楽天グルー…
9月25日(日)付の東京新聞神奈川面にて現在開催中の「やんばるナポリタンキャンペーン」についての記事が掲載されました。参加店のひとつである鶴見の「珈琲専門店山百合」にてインタビューを受けております。◆WEB記事はこちらか…
いま、「ちむどんどんするまち」横浜・鶴見の沖縄タウンが熱い! 公益財団法人横浜観光コンベンション・ビューローとナポリタン発祥地・横浜に本拠を置く日本ナポリタン学会がタッグを組み、「やんばるナポリタン」を日本ナポリタン学会…
3月28日(日)10時~14時、中川まちなかマーケットを開催します。日本ナポリタン学会のキッチンカーが登場します! 会員のN氏が定年後にナポリタンを売りたいと私財を投じキッチンカーを購入しました。定年はまだまだ先ですが、…
コロナ禍もあり、なかなか認定店事業に着手しづらかったのですが、緊急事態宣言のさ中でも苦しい状況ながら営業せざるを得なかった飲食業界。我々はやはり応援という形でしか貢献できないちっぽけな存在ですが、せめて行動はしていきたい…
日本ナポリタン学会から新たな認定商品が誕生いたしました! その名も「横浜ナポリタン焼そば」です。 横浜市港北区に本社工場を置いて50年以上の製麺メーカー「株式会社丸紀」が、 今年4月29日の「ナポリタンの日」に合わせて発…
日本ナポリタン学会会長・田中健介が不定期で執筆を担当しているリクルートHOT PEPPERグルメ「メシ通」の最新記事がアップされました。 今回は2018年夏に横浜・本牧エリアに誕生したニューカマー「横浜ナポリタンPUNC…